育ち過ぎた庭木と生垣の剪定を日環便利隊さんにお願いしました。
栃木県さくら市氏家
育ち過ぎた庭木が日光を遮って陽当たりが悪くなっていました。
60代の男性のお客様より庭木と生垣の剪定のご依頼をいただきました。
植木などがお好きなお客様のお父様がご自宅の庭に植えた木とのことですが、お父様が亡くなったあと、あまりにも育ち過ぎて2階の窓よりも高くなってしまい太陽の光を遮り、ご自宅の日照環境がよくない状況になってしまったようです、しかし亡くなったお父様の大切にしていた木なので根本からの伐採はしたくない、庭木の手入れをしようにもやり方がよくわからないとお困りだったようです。
そこで「日環便利隊」にご相談いただきました。

主木を確認しながら丁寧に剪定しました
亡くなったお父様との大切な思い出のある木とのことなので日当たりを確保しながらも主木を痛めないように確認しながら丁寧に剪定しました、まずは細い枝を切り落とし、その後に伸びすぎてしまっている太い枝を全体のバランスや日の光の入り方を考えながら落としていきました、太陽の光とお父様との思い出の木、その両方を守れたと思います。同じく依頼されていた生垣の剪定も行いました、ぼさぼさに伸びきっていたので、目隠しとして残す適度な高さまで枝を剪定、道路にはみ出している枝も剪定し、上部も水平にして見栄えもよくなりました。
生い茂っていた庭木の葉と生垣を綺麗に剪定したことにより、風通しもよくなり、外からみてもすっきりとしたお庭になりました。
親切丁寧でとても安心できました。 造園業者は敷居が高く感じ、腰が引けていたのですが知人に相談したら便利屋さんなら気軽に頼めるのではないかと言われたので、インターネットで検索してみつけた「日環便利隊」さんに、相談してみたところ、とても親切丁寧に対応してもらい安心してお願いできました。作業内容もとても丁寧で「日環便利隊」さんに、お願いして本当によかったです。 また陽当たりが悪くなってきたらお願いしようと思います。