掃除の大変なキッチン回りの清掃を日環便利隊さんにお願いしました。
栃木県宇都宮市西川田町
年末、大掃除の時期ですが時間がない。
30代の共働きのご夫婦より自宅のキッチン回りの清掃のご依頼を頂きました。
共働きの為、あまりまとまった時間も人手もないご夫婦、しかし幼いお子様もおりハウスダストなどによるアレルギーも心配な為、出来るだけ掃除は毎日していたのですが今年はお互いに仕事が忙しく大掃除をする余裕がありませんでした。
そこで大掃除の中でも特に大変なキッチン回りの清掃だけでもとインターネットで検索したところ、日環便利隊さんを見つけ相談してみました。

豊富な知識と丁寧な作業で1年間のたまった汚れを綺麗に落としました。
調理台の調味料やキッチン用品を移動させ清掃開始です。
最近ではキッチン清掃に重曹を使う事がよく紹介されていますが油汚れが多いコンロやレンジフード、換気扇などはさらに効果の高いセスキ炭酸ソーダを使います。セスキ炭酸ソーダをいれた大きめな袋に換気扇のファンなどを入れ浸け置きしシンクにはクエン酸で作ったクエン酸水をスプレーしてキッチンペーパーでパックをしてその上から食品用ラップでカバーをして乾くのを防ぎます。どちらも時間をおいてスポンジなどで浮いた汚れを洗い落とします。
排水溝にはパイプ洗浄剤を使い頑固なぬめりを歯ブラシでこすり落とします。
コンロはフッ素コーティングをされた物だったのでコーティングを傷つけないように台所用の中性洗剤を付けたスポンジでやさしく丁寧にこすりました。
すべての清掃が終わったらキッチン全体に除菌用アルコールスプレーをして作業完了です。

相談したところ親切丁寧に対応してもらい価格も安くて安心できた。 最初は清掃業者に頼もうと思い調べてみたのですがどこもお金がかかり収入のための共働きで稼いだお金を掃除で沢山取られてしまっては意味がないなと諦めかけていましたが日環便利隊さんを見つけ相談した所とても丁寧に対応してもらえ専門の清掃業者よりも良心的な価格で引き受けてもらいとても助かりました。